【レッツ・チャレンジ】冬期講習・数学(中1・中2 共通問題)

中学コースの冬期講習での授業導入問題(中1・中2共通)を公開します。

秋高・南高を狙うならいずれの問題も(秒殺で正解できる程度に)解き方をおさえておくべき重要問題です。初見(解き方を知らない)なら8,9,10,11などは難問になってしまいます。

中1生も解ける問題なのでチャレンジしてみて下さい。尚、冬期講習部外生の募集は継続中です。

1.それぞれの用語について小学生にわかるように説明して下さい。

①自然数 ②素数 ③絶対値 ④関数 ⑤比例 ⑥反比例

2.42x+6y=84 となる自然数(x, y)を全て求めなさい。

3.仕入れ値の3割増しの定価がついている商品を定価の20円引きで売ったら利益は100円だった。定価はいくらですか。

4.A(0 ,0) B(-8,18) C(2, -27) のとき 三角形ABCの面積を求めなさい。

5.8%の食塩水200gに何gかの水を加えて5%の食塩水をつくりたい。加える水は何gか求めなさい。

6.2つの自然数A Bがある。最大公約数は3 最小公倍数は210 2数の和は51である。A B を求めなさい。

7.電車が踏切を通過する前に汽笛を5秒ならしたら踏切前の人には4.5秒間聞こえた。音の速さが毎秒340mとして電車の速さは毎秒何mかを求めなさい。

8.240の約数の個数とすべての約数の和を求めなさい。

9.8桁の数 4a87b084が11で割り切れるときのaとbを求めなさい。ただしa>bとする。

10.1から666までをかけると(1×2×3×4・・・×666)その答えは1の位から0が(  )個連続して並びます。

11.【x】は正の整数xの約数の個数を表す。例えば12は約数が1,2,3,4,6,12なので【12】=6となる。【n】=15となる正の整数nのうち最小のものを求めなさい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です