2025年4月13日 / 最終更新日時 : 2025年4月13日 sasakijuku.akita@outlook.jp 未分類 新ルール&中学コース(4月~6月)の学習内容 【新ルール・即日実施】 (1)消しゴムの使用を原則禁止します(学校提出物は使用可)。 (理由)消しゴムを使用すると、 ・自分がどこでどう間違ったのかわからなくなる。→原因の究明や修正ができない。 ・教える側がどこでつまず […]
2025年3月31日 / 最終更新日時 : 2025年3月31日 sasakijuku.akita@outlook.jp 未分類 春期講習会を終えて 春期講習会が終了しました(3月24日(月)~3月30日(日))。 ◇小学コース 全国統一小学生テストの類題を題材に無学年で集団授業を行いました。難易度の高い問題に一生懸命チャレンジしてくれました。 ◇新高校1年 数学Ⅰの […]
2025年3月29日 / 最終更新日時 : 2025年3月29日 sasakijuku.akita@outlook.jp 未分類 3月・4月の予定 【営業日】・・土日は休業します(個別相談・体験授業は随時受付致します)。 ・~3月30日(日)は春期講習期間となります。 ・3月31日(月)は休業します。 ・4月1日(火)~5日(土)は休業します。 ・4月6日(日)は( […]
2025年3月24日 / 最終更新日時 : 2025年3月24日 sasakijuku.akita@outlook.jp 未分類 2025年度 中学コース 目標&学習方針 【中3生 最終目標】 ①全員 秋田高校・秋田南高校合格レベルに到達する。 ②塾生平均 本番416点(令和7年度入試の秋田高校ボーダー)以上 ③塾生平均 本番英語90点以上 【中3生 実力テスト目標点数】 ①秋田高校志望者 […]
2025年3月22日 / 最終更新日時 : 2025年3月23日 sasakijuku.akita@outlook.jp 未分類 高校入試総括(4期生)&大学入試結果(1期生) 【4期生の最終進路・確定】・・・2年連続全員が進学校へ ・秋田高校・・1名 ・秋田南高校・・3名 ・秋田中央高校・・2名 ・仙台向山高校(宮城県最高倍率の公立進学校)・・1名 ・国立秋田高専・・2名 【本番の点数 […]
2025年3月6日 / 最終更新日時 : 2025年3月23日 sasakijuku.akita@outlook.jp 未分類 高校入試私感(令和7年度) 初めに申しますが、これは私個人が試験会場と違う全く緊張感のない場所で一応制限時間内で国語を除く4科目を実際に解いてみた私感であり、生徒達の自己採点や試験の感触も聞いていないので、全くあてにはならない(かもしれません)。い […]
2025年2月20日 / 最終更新日時 : 2025年2月20日 sasakijuku.akita@outlook.jp 未分類 佐々木塾スタンダード・なぜ成績が上がるのか!! 秋田市内には多くの学習塾があり、それぞれにスタンダード(標準・基準)があり、それぞれに成果をあげているようです。佐々木塾のスタンダードは他塾の一般的なスタイルとは異なる部分が少なくないようですが、決して他塾を否定するもの […]
2025年1月10日 / 最終更新日時 : 2025年1月19日 sasakijuku.akita@outlook.jp 未分類 【合格へのイメージ】実力テスト⑦総括 年明け早々の実力テスト⑦も終了し、これまでの結果をもとに学校の三者面談を経て志望校がほぼ確定します。 目標としていた「これまでの最高点・最高順位」を達成した生徒もいればそうでない生徒もいましたが、現状の志望校を聞く限り本 […]
2024年12月13日 / 最終更新日時 : 2024年12月13日 sasakijuku.akita@outlook.jp 未分類 【成長期!】実力テスト⑥総括&実力テスト⑦目標 15時30分には学校から塾へ直行し、集団授業までの約4時間、補食・休憩をとりながら集中して自学を行い、集団授業でアウトプット力・実践力を鍛え20時30分には帰宅、夕食・リラックスタイム(ラインチェック?)・学習振り返りを […]
2024年12月3日 / 最終更新日時 : 2025年1月19日 sasakijuku.akita@outlook.jp 未分類 驚愕の「山王中1年生 まとめテストⅡ 講評」 学校から配布された「山王中1年生・まとめテストⅡ講評」の内容には正直驚きました。 前回(まとめテストⅠ)の結果から予想はしていましたが、まさかこれほど・・・とは。 学年平均5科目270点、英語41点(半数以上の生徒が40 […]