2023年6月2日 / 最終更新日時 : 2023年6月21日 sasakijuku.akita@outlook.jp 未分類 教室の風景(2023年6月 定期テスト月間) 新年度に入り2ヶ月が経過しました。今年度から中高生は「通塾放題コース」に一本化しましたが、毎日通塾する生徒が10人弱います。ほぼ毎回3時間以上の学習を継続する生徒、部活帰りの19時過ぎから1時間前後の学習を継続する生徒な […]
2023年4月12日 / 最終更新日時 : 2023年9月5日 sasakijuku.akita@outlook.jp 未分類 2023年度をむかえて(小学生コース) 小学生コースは小4~6年生を対象としています。 それぞれの個性に応じて長所を伸ばし、勉強があまり好きではない子に対しては何か1つでも人より得意な分野をつくってあげるのが佐々木塾の基本スタンスです。最終的なゴールは、勉強に […]
2023年4月7日 / 最終更新日時 : 2023年9月5日 sasakijuku.akita@outlook.jp 未分類 2023年度をむかえて(新中3年生) 1年間のロードマップの概要は、夏休みまでは比較的時間を要する英語・数学に注力し安定的な得点源にすることを目指します。毎週2回、過去問(入試・実テ)を題材に、様々なパターンに対応できる英数の対策授業を行います。夏期講習では […]
2023年4月6日 / 最終更新日時 : 2023年4月22日 sasakijuku.akita@outlook.jp 未分類 2023年度をむかえて(新中2年生) この時期、成績はある程度固定化されており、学習方法・学習習慣が身につきコンスタントに成績を上げている生徒は問題ないですが、そうでない生徒はこの1年は正念場です。特に運動部に入っている生徒は責任も重くなり、学習時間の確保も […]
2023年4月1日 / 最終更新日時 : 2023年4月22日 sasakijuku.akita@outlook.jp 未分類 2023年度をむかえて(新中1年生) 「高校受験は中学1年生の最初の定期テストでほぼ決まる!?」 これは、教育関連コラムや教育懇談会の場でよく耳にする言葉です。中学での初めての定期テストの順位が高校受験までの順位と大きくは変動しないという全国的な数値の傾向が […]
2023年3月17日 / 最終更新日時 : 2023年3月17日 sasakijuku.akita@outlook.jp 未分類 突破模試 算数1位(小学コース) 無料で受講できる質が高い試験として全国小学生統一テスト(四谷〇〇主催)と秋附・南高中等部突破模試(英〇さん主催)は佐々木塾の小学生コースの生徒数人が都合が合えば受けているようです。本日、4年生(まもなく新5年生)のAさん […]
2023年3月8日 / 最終更新日時 : 2023年3月16日 sasakijuku.akita@outlook.jp 未分類 高校入試所感(今年も実際に解いてみました)。 佐々木塾は(現在のところ)塾長である私が中学受験生から高校受験生、大学受験生(英・数・生物・化学)までを一人で教える個人塾です。規模の拡大は念頭になく私自身の知識・経験・ノウハウを持って故郷秋田の意欲的な生徒に対してでき […]
2023年2月6日 / 最終更新日時 : 2023年2月7日 sasakijuku.akita@outlook.jp 未分類 英検4級合格!次回6月は3級にチャレンジだ!!(小学コース) 2022年度第3回(2023年1月22日実施)の英検4級を受験した小学コースのAさん(5年)、本日合格が判明しました。スコアは734点(リーディング394点 リスニング340点)と合格者平均点を上回る点数でした。 英語専 […]
2022年7月7日 / 最終更新日時 : 2022年7月24日 sasakijuku.akita@outlook.jp 未分類 中学生定期テスト結果(7月実施) 8月実施予定の附属中を除いた第1回目の定期テスト(山王中・南中)の結果です。全体の平均点は370点、中3生が完全に全体の足を引っ張りました。 中1生平均・・・403点(春期講習からの生徒は全員400点クリアー、最高点は4 […]
2022年3月16日 / 最終更新日時 : 2023年3月6日 sasakijuku.akita@outlook.jp 未分類 第一期生 全員合格!!! 佐々木塾 第一期生(中3生)6人全員が合格しました。今年の入試問題は難易度がすこぶる高く、特に上位高のボーダーがかなり下がるといわれており、多くの生徒が本番の点数が実テ・模試の点数をかなり下回っているとの他塾情報もありま […]