驚愕の「山王中1年生 まとめテストⅡ 講評」

学校から配布された「山王中1年生・まとめテストⅡ講評」の内容には正直驚きました。

前回(まとめテストⅠ)の結果から予想はしていましたが、まさかこれほど・・・とは。

学年平均5科目270点英語41点(半数以上の生徒が40点以下)450点超の人数がわずかに5人(例年20人前後います)

実際に問題を解いてみた印象は、「確かにどの科目もよく練られた素晴らしい問題で国語と理科の難易度が高いが、その他の科目は易しめで5科目合計の難易度は例年と同程度」。

中1のこの時期で定期テスト英語・数学50点前後レベルでははっきり言って進学校受験は厳しいです(入学できてもついていけません)。更に言うと英語・数学50点前後レベルを進学校受験レベルの80点以上に挽回するのは至難です。若干勉強時間を増やしてみたり、塾に通ったり、個別指導や家庭教師をつけたりしただけで上がるものではありません。成績を本気で上げたい気持ちと教科書を初めからやりなおす覚悟が必要です

その気持ちと覚悟があるのなら、ぜひ佐々木塾の冬期講習会へ参加ください!教科書やりつくします。。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です