全国統一小学生テスト(2021.11.3実施) ~秋田県第2位を獲得しました~
CMでおなじみの四谷大塚による全国統一小学生テスト(11月3日実施)。
前回(6月実施)は当塾から2名が受験しましたが、今回は積極的な案内をしていなかったのでAさん(旭北小4)だけが(当日予定していたバスケットの公式試合がなくなり)急遽受験しました。
そのHさん、結果はなんと394点(500点満点)と前回から100点以上もアップしました。
前回 283点→今回394点(全国偏差値 65.6)
秋田県第2位
よくやりました。
ちなみにAさん、中学受験の予定はなく、勉強よりスポーツや外遊びが大好きな活発な女の子。バスケ部の練習が週4~5日、学校の宿題以外の勉強は佐々木塾での週2回(火・木 4時~5時30分)の授業だけです。
その佐々木塾、「小学コース」は某大手塾のような専用テキストはありませんが市販のドリルと「四谷大塚・予習シリーズ」にも触れ、知的好奇心を刺激することに注力した内容&褒める授業を小4~小6までの無学年集団授業で楽しく行っております。
Aさん、最近は中学受験を題材にしたテレビ番組「2月の勝者」にはまっているらしく英語の時間では「アイ アム イン クラス オメガ」と相変わらずの大きな声で答え、「次は絶対に県で1位になるぞ! でも私、勉強しないので(おいおい・・このセリフ、ドクターX?)」と無邪気に申しております。がんばれHさん。次は他の塾生にも受験してもらいましょうか。
p.s 他に入塾間もない旭北小のBさんが2科目(国語・算数)全県6位であることが判明しました。期待しております!